2007年06月25日
C級シングルス大会
今年初参戦のシングルスの大会がありました
一回戦の相手は,なんと。。小学生でした
え~楽勝ムードの漂うなかでの,サーブ練習
え
小学生のわりに結構サーブが早いんですが
チョットびびったんでこちらのサーブ練習の時に
キックサーブをお見舞いしたところ,スマッシュみたいな
打ち方でサーブが帰ってきました
で。。試合開始
こちらは,トスに勝ったんですが,レシーブを選択しました
う~ん。。小学生ですが,成人の中上級の女性くらいの
レベルでした。
ストロークがビックリでこちらの威力そのものを利用して
鋭いボールを打ってきました
が。。結果は6-2で勝利
って2ゲーム取られました
でも,ひとつ再認識したんですよね。
テニスって腕力じゃないってこと。
小さい体でこちらのボールを跳ね返すんですから。。
オマケに。。私はベスト8で負けてしまい,入賞できなかった
んですが,優勝者がなんと。。小学生でした
凄いですね。。
プレーを見たんですが,いまどき珍しい,薄ミニラケで
シングルバックハンドなんですね
で。。威力がまた凄い
ピュアドラ使いの相手の高校生をストロークで
押していました
私もシングルなんですが,たまにやっぱりダブルかな~
って迷う事があるんですね。
ようはウデですね
小学生が打てるのなら私にも打てるはずです。
非力は言い訳にならないことがよくわかりました。
いや~。。本当に勉強になりました
今度は入賞するぞ

一回戦の相手は,なんと。。小学生でした

え~楽勝ムードの漂うなかでの,サーブ練習

え


チョットびびったんでこちらのサーブ練習の時に
キックサーブをお見舞いしたところ,スマッシュみたいな
打ち方でサーブが帰ってきました

で。。試合開始

こちらは,トスに勝ったんですが,レシーブを選択しました

う~ん。。小学生ですが,成人の中上級の女性くらいの
レベルでした。
ストロークがビックリでこちらの威力そのものを利用して
鋭いボールを打ってきました

が。。結果は6-2で勝利


でも,ひとつ再認識したんですよね。
テニスって腕力じゃないってこと。
小さい体でこちらのボールを跳ね返すんですから。。
オマケに。。私はベスト8で負けてしまい,入賞できなかった
んですが,優勝者がなんと。。小学生でした

凄いですね。。
プレーを見たんですが,いまどき珍しい,薄ミニラケで
シングルバックハンドなんですね

で。。威力がまた凄い

押していました

私もシングルなんですが,たまにやっぱりダブルかな~
って迷う事があるんですね。
ようはウデですね

非力は言い訳にならないことがよくわかりました。
いや~。。本当に勉強になりました

今度は入賞するぞ

コメント
この記事へのコメントはありません。